■更新日: 2019年11月2日
写真は2019年11月2日 午後の様子 熱海で人気のハイキングコース日金山「石仏の道」では、山頂付近でススキが見頃です。また、リンドウやシャジンなど、秋の草花もハイカーさんたちの目を楽しませています。 竜胆(リンドウ) 沙参(シャジン) この日金山を満喫するのにお勧めなのが「山下り(やまくだり)」です。 これはバスとケーブルカーで十国峠の山頂まで行き、そこから日金山東光寺を経由して「ひたすら下る」というルートです。 日金山の山頂付近の分岐で熱海市街や姫の沢公園。岩戸山経由で伊豆山神社や湯河原方面にも下る事ができます。 熱海市街方面に進みますと、急坂を いっきに下り、来宮神社に着けます。 ■交通のご案内 >伊豆箱根バス(2019/11現在) >熱海駅から十国峠登り口バス停まで38分 650円 ※バスの本数が多くないので発車時刻にご注意ください。 >十国峠ケーブルカー(2019/11現在) >十国峠登り口駅から峠駅まで3分 370円 是非、秋の熱海をご満喫ください。 ご宿泊は自家源泉かけ流しの宿 全室、源泉かけ流しのお風呂付の新かどやへ!
次 : 熱海 日金山で見られる秋の草花をご紹介 前 : 熱海HISTORICA G.P.2019 CAR SHOW 10月19日開催