■更新日: 2018年04月11日
4月14~16日にかけて、伊豆山神社例大祭が開催されます。 見どころは15日に行われる神幸祭で急坂の伊豆山地区を 四基の神輿が練り歩きます。写真は昨年の様子から。 伊豆山の細い坂道を練り歩く神輿 伊豆山神社の参道階段を登る神輿 境内に戻った神輿 【15日のスケジュール】 例大祭 10時 神女舞・実朝の舞奉奏 神幸祭 ※雨天の場合は4/16 発輿祭 13時 御列召立の儀 神輿が下ります。 下宮祭 14時 神女舞・実朝の舞奉奏 還御祭 15時
◆伊豆山神社とは 源頼朝が源氏の再興を祈願し、北条政子とも結ばれた場所で、 縁結びのパワースポットとして人気の神社です。 伊豆山神社のご案内
次 : 2018熱海で過ごすゴールデンウィーク! 前 : 伊豆山神社境内や参道階段で桜が見頃です。