■更新日: 2016年03月5日
この記事は、前の記事「伊豆山神社から白山神社を廻る」からの続きになります。 白山神社から山道を8分ほど歩きますと「伊豆山子恋の森公園」に着きます。 木に囲まれた小さな公園ですが公衆トイレと水道を完備しています。 この公園のわきにある舗装道路を山頂方面に向かいますと 結明神(むすぶみょうじん)本社が左手に現れます。 この神社は「男女の縁結び」のパワースポットとして知られています。 結明神本社のわきにある山道を10分ほど歩きますと本宮社に到着します。 本宮社は江戸時代初期には拝殿と鳥居三ヶ所、求聞持堂等の建物等があった様ですが、 江戸時代の野火により全焼し、現在は石鳥居1基と拝殿が残るのみとなっています。
熱海温泉の旅館 新かどやでは、日帰り温泉を営業いたしております。 また、予約制でご昼食付き入浴・休憩プランもご用意いたしております。 熱海市街を見渡す高台に建つ、お部屋食の旅館。 自家源泉かけ流しの露天風呂付客室が人気の宿 熱海の旅館 新かどや
次 : 熱海海岸、親水公園で大寒桜を楽しめます。 前 : 伊豆山神社から白山神社を廻る