■更新日: 2016年03月4日
伊豆山神社の本殿脇より白山神社、本宮に続く参道があり、 徒歩20分ほどで白山神社にたどり着けます。 参道は険しい山道。その昔、この道で修行僧が修行を行っていました。 弘法大師こと空海も、この伊豆山の地で修業を積まれました。 白山神社の鳥居。大きな岩の上に白山神社の祠があります。 とても神秘的な雰囲気の場所です。 なお、この白山神社から本宮までは約30分ほどの時間がかかります。
熱海温泉の旅館 新かどやでは、日帰り温泉を営業いたしております。 また、予約制でご昼食付き入浴・休憩プランもご用意いたしております。 熱海市街を見渡す高台に建つ、お部屋食の旅館。 自家源泉かけ流しの露天風呂付客室が人気の宿 熱海の旅館 新かどや
次 : 伊豆山神社から白山神社を経て本宮社を参拝 前 : 熱海梅園「梅まつり」は今週末3月6日まで